top of page

お知らせ
【募集開始】2025年度 小学生英会話教室を開講します
まんのう町国際交流協会です。2025年度の小学生英会話教室募集のご案内です。
3月31日


第7回【小学生英語朗読コンテスト】2024年度のテーマは「コウノトリ」
2024年度 小学生英文朗読コンテスト開催 テーマはコウノトリ
3月16日


【インド文化講座】北インド音楽の魅力が広がる特別な時間と、スパイス香るカレーの体験
2024年9月28日、香川県仲多度郡まんのう町のかりん会館にて、インド文化講座を開催しました。 今回も2部構成で、最初に音楽ユニット lilynaotoさんによるインド音楽のご紹介と演奏を聞き、その後スパイス家族カラクラさんの美味しいカレーを頂くという、至福の文化講座となり...
2024年11月5日


「クウレイラニ」フラフェスタ2024を開催しました
「クウレイラニ」は、まんのう町国際交流協会の外国文化講座のフラダンス講座で、神野先生のレッスンを受講されている方で構成するフラダンスグループです。 本年の学習発表会は、6月30日に「まんのう町町民文化ホール」にて開催いたしました。...
2024年7月6日
2024年度の募集を締め切りました(小学生英会話コース)
2024年度の小学生英会話教室につきましては、定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。 来年度の募集案内につきましては、町内の小学校を通じて4月上旬頃に配布いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 まんのう町国際交流協会 小学生英会話教室
2024年6月21日


2024辰年最初の外国文化講座は『桂 福龍さん』のハッピーラッキーフォーチュンな落語で楽しい幕開けでした!
落語と英語?という不思議な組み合わせですが、これが意外とハマるんです。 まんのう町国際交流協会の外国文化講座の中でもトップクラスのリピーター率を誇る落語の講座。コロナ禍は自粛しておりましたので、なんと実に4年ぶりの開催でございます。...
2024年2月17日


韓国文化(キムチ)講座を開催しました
少し遡りますが、昨年(2023年)の12月16日に、ユ先生とキム先生をお招きして、韓国の文化についてのお話と、本場のキムチ作りの料理を体験する講座を開きました。 まんのう町国際交流協会の文化講座の中でも、根強い人気がある講座の一つです。コロナ禍では開催が難しかったため、久し...
2024年1月23日


第6回 小学生英語朗読コンテストを開催しました
2024年1月13日(土)、小学生英語朗読コンテストを開催いたしました。 なんと、もう第6回となります! 毎年頑張って参加してくれる児童の皆さんとご家族の皆様、また参加に当たりご支援とご協力をいただく皆様のおかげです。ありがとうございます!...
2024年1月14日


「クウレイラニ」フラフェスタ2023を開催しました
フラダンスグループ「クウレイラニ」はまんのう町国際交流協会外国文化講座のフラダンス講座として町内の公民館などでレッスンしています。 毎年、学習の成果を発表する場を設けており、9月17日にまんのう町町民文化ホールにて開催いたしました。今年も練習の成果を思う存分発揮できる機会...
2023年9月21日


「クウレイラニ」フラフェスタ2023.9.17㈰ 開催のご案内
日時:2023年 9月 17日(日)13:30開演 (13:00開場) 場所:まんのう町 町民文化ホール (入場無料) Google map : https://goo.gl/maps/ewpfX5PywFoM1qXW8...
2023年8月26日
bottom of page