top of page

「クウレイラニ」フラフェスタ2025を開催しました

  • 執筆者の写真: mieasystem
    mieasystem
  • 9月20日
  • 読了時間: 2分


「クウレイラニ」は、まんのう町国際交流協会外国文化講座のフラダンス講座で、神野先生のレッスンを受講されている方で構成するフラダンスグループです。


本年の学習発表会は、6月8日にまんのう町町民文化ホールにて開催しました。

今年も練習の成果を発揮する機会を持てたことに感謝しております。


今年もこの楽しい時間がやってきました!


オープニングは神野先生のソロダンスからです。

いつもご指導いただいていますが、最初から最後までダンスをフルパートで拝見できる機会はなかなかありませんから、とても貴重な経験です。一挙手一投足の動きが優雅で美しい! 




神野先生のソロ
神野先生のソロ

歌に込められた思いを胸に、フラの世界に浸ります

次は各グループの発表です。

たくさん踊って練習しましたが、開演前のバックステージは、独特の緊張感と、これから踊れることへのワクワクが入り混じっていました。みんなで声を掛け合ったり、最終チェックをしたり。


でも、踊り始めるとフラの歌に込めらた世界に浸ります。

スポットライトを浴びて、練習を重ねてきたフリを踊りきった時の達成感は、言葉では言い表せません。


各ダンスグループの素敵な衣装と踊りをご紹介します。


ree


ree

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

ree


来年また一緒にフラを楽しみましょう!

最後に、発表会を支えてくださったご家族、友人、そして素晴らしい指導をしてくださった先生に、改めて心から感謝します。


そして何より、一緒に頑張ってきた仲間たち。

練習の辛い時期も、みんながいたから乗り越えられました。フラは、一人で踊るものではなく、仲間と一緒に作り上げるものだと改めて感じました。

 

クウレイラニはこれからも神野先生の指導の元で仲間とともにレッスンを続けていきます。もしフラにご興味を持たれましたら、どうかお気軽に見学などお問い合わせください。


講座のご案内はこちら


ご連絡おまちしております!

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

〒766-0024
香川県仲多度郡まんのう町神野168番地7   
かりん会館内

TEL.0877-75-0200

©2021 by まんのう町国際交流協会 MIEA

bottom of page